きょくたん

きょくたん
きょくたん【極端】
(1)はなはだしく一方にかたよっていること。 常識などから非常にはずれていること。 また, そのさま。

「~な意見」「~な言い方」「爬虫類を~に嫌う」

(2)ものの一番はし。 極限。

「~から~へ走る」

﹛派生﹜~さ(名)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”